めのクリニック

097-551-3220
870-0162 大分市明野高尾三丁目1番地の1 2F

よく頂く質問(在宅医療)

在宅医療はだれでも受けられますか?
基本的に、通院が困難な方が対象となります。
寝たきりまたはそれに準ずる状態の方、認知症で外出が難しい方、通院介助できるご家族がいらっしゃらない場合などです。詳しくはご相談ください。
在宅医療(訪問診療)は、往診とは違うのですか?
往診は、患者様のご要請があった時にご自宅まで訪問し、診療するというものですが、訪問診療は、定期的に患者様のご自宅に訪問し、医療行為を行います。ご自宅にいながら入院や通院と代わりに医療行為ができる身近なかかりつけ医・療養生活のサポート役として、患者様のご自宅で医療行為を行います。
夜間休日も、緊急往診してくれますか?
24時間365日の電話対応、緊急往診体制をとっております。
再度入院が必要になったときは、もとの病院に入院できますか?
在宅医療を開始した後に、患者様の病状やご家族の都合により、在宅医療の継続が困難になった場合に、病院や施設に入院・入所を依頼いたします。原則的には、以前受診されていた病院に依頼いたしますが、病態や病院の空床状況などにより、ご希望の病院に入院できないことがあることをご了承ください。
一度 在宅医療を受けてしまうと、通院や病院外来を受けられないのですか?
私達は、患者様のその時のご病状により、在宅医療がいいのか、それとも入院治療がいいのかという選択を患者様とそのご家族とよく話し合って決定します。もちろん外来通院との併用も可能です。また、逆に、老人ホームに入所中の方でも、やはり在宅に戻りたいという希望があれば、在宅医療を導入し、ご自宅に戻るという事も可能です。
病院医療と在宅医療の両方にかかることは可能ですか?
日本の医療制度は、フリーアクセスといって、好きな病院にかかることができます。 生活習慣病や慢性疾患では、病診連携といって、開業医と病院が互いに患者さんを紹介しあうことが普通です。 さらに「併診」といって、普段は近所の開業医で治療し、2~3ケ月に1回病院に通院することもあります。
在宅医療の医療費はいくらかかるのですか?
入院医するより安くなります。医師にわざわざ家に来てもらったら、医療費が高くつくのでは?とご心配の方が多いと思います。しかし、現在、在宅医療の医療費は、地方も大都会も全国同一 の医療費体系になっています。少し複雑ですが、国の決めた料金体系に従っています。詳細はお尋ねください。
介護保険自己負担分は医療費控除になりますか?
当院が請求する介護保険下の費用は「居宅療養管理指導費」です。これは、確定申告の際に、医療費控除の対象となりますので、 領収書とともに申告してください。
ターミナルケア(緩和ケア)の対応は可能ですか?
はい、もちろん可能です。
最期をご希望の場所で過ごしたい方々のご支援を致します。
当院は在宅緩和ケア充実診療所の届出を行っており、専門的な治療を行うことが可能です。
緊急の場合には24時間365日で、医師が対応いたします。
認知症を診られますか?
はい、対応しています。
認知症の診断、治療だけでなく、ご家族の対応方法や受けられるサポートに関してなど、どうぞお気軽にご相談ください。
在宅医療のためにはどんな準備が必要ですか?
在宅主治医選ぶことと、介護保険の準備をすることです。
病院の地域医療室にはソーシャルワーカー(MSW)などがいて、在宅医療の相談にのってくれます。情報を集めて、心の準備をすることも重要です。最近は、退院前に在宅医療の打ち合わせ会(退院時カンファレンス)を持つ事が、推奨されています。退院が決まれば、病院のスタッフと在宅のスタッフが顔を合わせて、打ち合わせをするべきです。
まだ依頼することが確定していませんが、事前に家族との相談の場を設けることはできますか?
もちろん、対応いたします。
事前にご連絡の上、どうぞ来院ください。また、お電話での相談も承ります。お気軽にご相談ください。

診療時間

午前診療時間 8:30〜12:30
午後診療時間 13:30〜17:30
ー お休み


外来受付

外来受付 (月)8:30〜9:30